投稿記事

腰痛のイメージ
※本コラムは医学的な根拠に基づくものや治療を目的としたものではありません。

今回は女性に多い腰痛の悩みについて説明します。

腰痛になる原因

私の経験から見ますと腰痛の原因で一番多いのは筋肉が硬くなっているです。
筋肉が硬くなりすぎていると伸びることができなくなっているため引っ張られると痛みを感じます。

これは妊娠や育児で反り腰や猫背になったり、女性は元々筋肉が弱いため体を支えるために筋肉が硬くなりやすいなどの理由があります。
座りっぱなし・立ちっぱなしでもなります。

※ヘルニア・打撲・骨折・ギックリ腰など病気やケガを疑う場合は整形外科を受診してください。

腰痛の対処法

腰痛を改善するには硬くなっている部分のマッサージやストレッチが有効です。
マッサージするには仰向け寝でテニスボールをあてるのが簡単でオススメです。左右の腰の筋肉に交互にあててみてください。この時真ん中の腰の骨を圧迫しないよう注意します。
またお尻の硬さも腰痛に繋がる場合がありますので、お尻にもテニスボールを当てるとよいでしょう。

ストレッチは座った状態で左斜め前に右手を伸ばして背中を丸めてください。伸ばす時間は90秒が良いです。終わったら次は右斜め前に左手を伸ばして同じように行ってくださいね。